朝晩寒くて、ミルキーを抱きしめて寝ているベル姉です。
ミルキーはベル姉が寝ると、顔(口)を舐めにくるので、その時に捕獲(笑)
します。
キャンディはミルキーがいると、近付きませんが、たまに両横にいるので、
その夜は狭くても温かいです。多少毛布が毛だらけになろうが臭くなろうが(笑)
寒さには変えられません~。
肩こりと腰痛は相変わらずです。これから寒くなると肩こりがひどくなるので、
いやいや~なベル姉です。
さてさて、ちょっと前のお出かけですが・・・
11/3(Fri.)文化の日
コスモスももう終わりかと思っていたのですが、天候が悪かったせいで開花が
遅れているとネットで知り、その地、淡路島におもむきました。
Mさんとポンちゃんも一緒です。
3連休の初めとあって、高速も混んでいましたが、何とか淡路ハイウェイオアシス
に到着~。
車もあまり待たずに停められたのですが、やはり混んでいて、少しお店をのぞいた
だけで、車に戻りました。
ミルキャン、うるさいです

ポンちゃんに悪影響を及ぼさないといいのですが・・・。
お昼ご飯の時間なので、先にランチをすることに

立ち寄ったのは、道の駅あわじ。
やはり混んでいました。並んで買って、出来るまで待ちました。
ポンちゃんの笑顔のおかげで、イライラせずに(笑)待てましたよ。
Mさんの淡路牛バーガー
ベル姉のハンバーグサンド
天気予報では、この日は曇りだったのですが、晴れていいお天気

食べた後、少しだけぶらぶらとしました。
それから目的の場所へと向かいました。

目的のはなさじきまでもう少し・・・まさかの駐車場待ち。
といっても、割合早く停められましたが。
人も多かったですが、花さじきは広いのです。
まず目に飛び込んだのは、ソフトクリームの看板(笑)・・・は置いといて
ブルーサルビア
きれいでした。
もちろん、赤いサルビアも咲いていました。
食いしん坊のミルキーとソフトクリームに惹かれたMさん(笑)を促し
コスモス~
台風の影響で随分倒れてはいたものの、頑張って咲いていました。
お天気がいいので、自然とみんなも笑顔になります。
随分写真に影が入ってしまいましたが

コスモスを堪能した後は、おまちかねのびわソフト~

メロンのような味でした。
花さじきを後にした私達は、再び道の駅あわじに向かいました。
早目の夕食です。
淡路ローストビーフと焼きあなご丼だったかな。
日もすっかり暮れて、帰り道も渋滞に遭いましたが、楽しい1日でした。
Mさん、ポンちゃん、ありがとうございました。
またお付き合い下さいませ。