キャンディが入院しちゃったので、昨日の朝は、ミルキーとお散歩・・・。
相変わらずです。
が!
フードを見せると
別犬になります(笑)
何より食べる事が大好きなミルキーです。
まぁ、飼い主に似たんでしょうね(笑)
またまたご心配をお掛けしております、キャンディですが・・・

ダメダメ飼い主のせいで、嫌いな病院でおとなしく過ごしています。
昨日は朝、フードを届けて仕事に行き、仕事が終わってからまた病院へ。
ごはん、食べていますか?とお聞きすると、「手から食べてくれます」
なかなか手がかかるようでした。
今日はお休みだったので、ミルキーとちびベルちゃんと一緒に病院に
行きました。
「今朝は朝ごはん、普通に食べていました」とのことでした。
少しは元気が出たようです。
でも、やっぱり隅っこの方にいるみたいで、ほんと、つらくなります。
今日はカメラをお渡して、動画を録っていただきました。
確かにボウルの中は空っぽ。
ベル姉、ぼろぼーろを作って持って行ったので、早速それも与えて
くださっている様子が見られました。
家で食べる時はこんなスローじゃないですが

さっき、電話したらもう少ししたら血液検査をされるようなので
キャンディに会いに(まだ会えなさそうですが)行きがてら結果を
聞いてこようかと思います。
この記事へのコメント
ラルの家来
めっちゃカワイイ顔してる~
キャンディーちゃん心配ですね~
手術も怖いけど何度も脱臼するのもかわいそうだしね
早く治りますように
hiroko
ベル姉さんが作ってくれた、ボロボーロ
ちゃんとわかっているみたい。
ワンコってすごいなぁ~
キャンディちゃんとミルキーちゃん
お顔が似てきた気がします♪
会いたいけど、会えないって
切ないねぇ。がんばれ!!
ひなたママ
ボロボーロ食べてるキャンちゃん、いつもと違って、スローモーション見てるみたいです。。。
実家のリンも、右前脚を脱臼しながら過ごしていました。
最初は慣れない様子でしたが、しばらく経ったら脱臼していたことを忘れるくらい普通に過ごしていました。
ベル姉がリンに会った時、脚の状態気にならなかったでしょ?
りんは脱臼したことで無茶をしなくなり、30キロの体重を支えるため筋力をUPし、再脱臼しても自分で対処出来るようになったそうです。
リハビリも頑張ったみたいですが。
晩年は、筋力が落ちてきたからか、ずっと外れたままでしたが、歩く時には自分ではめていました。
もし何度も繰り返すようであれば、ワンコのチカラに賭けてみるのもアリかもです。
その前に、もう脱臼しませんように(^人^)
ベルのお姉ちゃん
コメントありがとうございます。
ミルキーは食べる事しか考えていないんです(笑)
食べる以外は寝ていますし・・・
嫌でもお散歩してもらいます(笑)
キャンディ、寂しい思いをさせています。
食いしん坊なので、ごはんはちゃんと食べてくれているようです。
ぼろボーロも食べてくれてよかったです。
脱臼するたびに麻酔をかけて整復はこれで終わりにしようと
思います。
後はどうするか、悩む日が来ないことを祈ります。
ひなたママ
現在は『サンダーシャツ』という品名で販売されているそうですが、このたすき掛けが、犬の興奮を抑えるのに効果的だったと母が言っていました。
リハビリの時に使用していたそうです。
「興奮しちゃうワンコには効果的よ。」と。
参加まで。
ベルのお姉ちゃん
リンちゃんが!?
まったくわかりませんでした。
前足脱臼してよく復活出来ましたね!すごいです。
キャンディもリンちゃんのように強かったらいいなぁ。
たすき掛けの情報もありがたいです。
何かないかとさがしていました。
ご存知の通り、何せ興奮しやすい性格ですからね
ご心配をお掛けしてすみません。
ラッキーパパ
ミルキーちゃん!!
散歩中にオヤツ見せると‥‥
ガハハハ‥‥
うちのラッキーは,
オヤツより散歩!!
でしたが‥‥
それも,変ですよね。(笑)
ミルキーちゃん!食いしん坊!?(笑)
いえいえそれが健康なワンコです。
食いしん坊バンザイ!!(笑)
ベルのお姉ちゃん
食いしん坊というより、食い意地が張っていると言いますか・・・
食べる事しか考えていません(笑)
それでもまぁ、食べないよりはいいですね。
お薬は苦労しませんし。
フードに混ぜておけば、飲んじゃいますから~(笑)
まこち
飼い主は、いろいろ決断しなくちゃならないって本当に大変です。
どうしたら最善なのか、分かりませんものね。
私もポンちゃんの胆嚢、薬で行くか手術にするかすごく悩みました。
ポンちゃんの場合は、年齢もありますから、薬でってことにしましたが、不安は、いつもあります。
ぼろボーロ、美味しそうに食べてますね。
頑張れ、キャンディちゃん!
ベルのお姉ちゃん
コメントありがとうございます。
色々考えていると、答えが出てきません
病院でも選択肢はあげてもらえますが、ああしろこうしろとは言われませんので・・・。
後悔しない決断が出来るといいのですが。
キャンディ、食べる勢いは家とは全然違いますが、食いしん坊で助かりました。